※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

新生児10日起きてるときいつも、おっぱいを探してるように口を開けてま…

新生児10日

起きてるときいつも、おっぱいを探してるように口を開けてます。関わり方ができず泣きそうになります。

母乳がでないので、くわえさせてもギャン泣きでミルクを少量あげたりしてるんですが、みなさん起きてるときのベビちゃんとどうやって関わってますか?

最近は、不安すぎてすぐベビちゃんが寝てるとき携帯をいじってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

口開けてても泣いてないなら、それはただ本能でやってるので、あげてなかったです☺️

ふぇーんってなってきたら、授乳してました!

私も母乳足りなかったので、母乳はオヤツ的な立ち位置にして、メインはミルクでがっつりあげてました!

ミルク3時間おきに日齢の適正量をあげて、それ以外の時間にフェーンってなったら、抱っこであやして泣き止まない時の第二の手段としておっぱいにしてました☺️

ベビ寝てる時は、ママさんも疲れてたら寝た方がいいですよ!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手で絞って30分で20ミリしかでないのでミルクでやってるんですけど、パクパクずっとしてるので、喉乾いてるんじゃないの?と家族に言われ母乳でないから申し訳なくなってどうしたらいいかわからなくなってます

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日齢的に10日なら、ミルクは一回100ccが目安なので確かにたりてないかもですね!
    赤ちゃんもまだ長く咥えてる体力もないし、ミルク使うことが嫌でなければミルクに頼っていくのもいいと思います!

    とりあえず100ccミルク作っておいて、先に授乳させるけど、途中で泣くようなら準備してたミルクを飲むだけあげて、残した分を見て、ちょっとずつ調整していくかなぁーと。

    もし完母目指してるとかなら、助産院とかに相談行くほうがいいと思います!

    • 1時間前