※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんが同性続きな方。周りから次は男の子だね!女の子だね!など性別…

お子さんが同性続きな方♡

周りから次は男の子だね!女の子だね!など性別に関わること言われますか?💦

3人目も女の子かも?で3姉妹になる予定です🎀

私自身も3姉妹ですし、元気ならどちらでも嬉しいのは前提で、どちらかといえば女の子がいいな〜なんて個人的には思っていました。

まだ妊娠前の話ですが、次は男の子だねー!とか言われたこともあったのでなんだか周りの反応にイラつきそうだなと勝手に思ってしまって。笑

みなさんどうでしたか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私逆に次は女の子だね〜ってめちゃくちゃ言われます😂
どっちでもいいわー!!って言いたくなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    やっぱり言われますかー!💦
    勝手に決めつけて話進められても困りますよね。笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

言われます!!
なんなら1人目の時から言われます(笑)
周りの希望?の性別と逆だったので
ずっと言われてます…
2人目の時も言われて産まれてからも
言われてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    周りの希望は知らんがなですよね!笑
    性別は決めようがないし授かりものなんだから周りはそんな失礼な話しないでほしいです🥲

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれです!笑
    周りが望んだところで私らが決めることでもないし🤣🤣
    周りは性別関係なく
    かわいいねぇ😻💗💗ってしてて欲しいです笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その通りですね!
    かわいいかわいいしていただくだけで十分!笑
    余計なこと言わないでほしいですよね💦
    私も覚悟して報告したいと思います🫶

    • 6時間前