
2023年12月頃から妊活をはじめ2024年1月に化学流産になってから今までか…
2023年12月頃から妊活をはじめ2024年1月に化学流産になってから今までかすりもしなくなりました😂
それこそ2024年の1月までは排卵付近になるとのびおりが出てわかりやすかったんですが化学流産後のびおりが出なくなりました。排卵検査薬は陽性になるし基礎体温的には排卵してると思います。原因は色々あると思うし検査してみないとわからないのはわかってますが、みなさんの経験や知識などから何だと思いますか?化学流産が関係ある場合もあるのか年齢(34才)てきなものなんですかね😮💨
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ままま
わたしも2024年の1月から妊活をしており、10月に化学流産を経験しました🥺
その後全くかすりもしないです😂
そして今まで排卵2日前には必ずのびおりが出ていましたが、化学流産後くらいから全然出ません💦
病院で卵巣チェックをしているので、確実に排卵はしているのですが、ホルモンバランスが乱れているんですかね。。。
のびおりが復活する方法あるならわたしも知りたいなと思ってます🥹笑
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況ですね🥹
伸びおりなくても妊娠した人は沢山いると思いますがなんか今まであったのに無くなるとあれ?伸びおりないから妊娠しない?って思っちゃいますよね😭
なんかママリでよもぎ蒸しパッドをやったら伸びおり出て妊娠したって書いてある方がいて今回生理おわったら試してみようかなと思ってます🥺