
コメント

パンダ
3ヶ月しないでやめました💦
家庭の事情で辞めます。って言って辞めました💦

はっち
働ける場所はそこだけじゃないです!
長くいればいるほど辞めづらくなるから、早々に次行きましょう!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、そう思っているんですが、踏ん切りがつかず、、、
でもコメントでかなり励ましていただいています!!ありがとうございます😭
まだ転職1週間なんです。子育てが少し落ち着いてきてやっとしたかった仕事の正社員になれたのに、人間関係最悪、業務も合わず、、、
辞めていいでしょうか。。。
一度上司のパワハラで適応障害になってて、やっとここまで回復して掴み取った正社員ですが、また精神的にきています。。。
辞めていいですよね、、、- 5月14日

はじめてのママリ🔰
2ヵ月ですが辞めますと言いました😅
入職初日から合わないなって思い続けてたのですが、辞めるなら早い方がいいと思って💦
家庭の事情と伝えました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私も初日から、合わない!!どうしよう💦となってます😭
前にもパワハラにあい、明らかないじめをされて半年で辞めてしまったことがあります。またやめたら保育園の先生にどう思われるか、、、まだ勤めて1週間なんです。そんなところまで不安に思ってしまっています。- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
業務もですが、この人無理!っていう人がいて😅
今の職場で楽しく働いてる未来が全く見えませんでした。
1年とか期限決めて頑張ろうかと思ったんですけど、どうせ辞めるつもりなら1年間息詰まる思いで働くよりサクッと今辞める方がいいかなと思いまして💦
保育園の先生にどう思われるか…。
分かります!!😂私も現在進行形で考えちゃってます!!笑
けど気にしてられないですし、意外と他にも同じような人いてるかもですし。
何より家庭の事情なので🤗- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も楽しく働けないと思っています💦
サクッと辞めてしまおうかな。。。
そうですよね。。
きっと私だけじゃないですし、どう思われても私の人生ですもんね!- 5月14日

退会ユーザー
私も同じ状況です!
5月から始めたのですが、今辞めたら早すぎだよなぁと悩んでます💦
-
はじめてのママリ🔰
私は精神的にきつくなってしまった為、
家族、自分のために辞める決断をしました。
近々職場に伝える予定です。- 5月14日
-
退会ユーザー
私も伝えたいと思ってます!
5月中に言う予定ですか😣?- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
明日伝える予定です!
- 5月14日
-
退会ユーザー
頑張って下さい!!
私にも勇気を分けて下さい😭- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
昨日どう伝えるかノートにまとめてました🥶🥶
怖いー💦
一緒に頑張って伝えましょうね!!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
いま辞めることを伝えました!
- 5月15日
-
退会ユーザー
わー!!お疲れ様です😭
今月末までですか?
相手の対応はいかがでした😣?- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
上の人たちで話し合いをして、今は再度連絡がくる段階です!
私は正直もう出勤できる状態ではなくて、今すぐに辞めたいくらいです。
私の辞める理由が簡単にいうと職場の指導者が指導してくれず、何もできないことへのストレスでした。教えてくれない、話しても改善されない。とても冷たく、差別的でした。
辞めたい理由を詳しく話すと、とても謝ってくれました。社内でそれは問題視して話し合いします。と言ってくれました。引き止められました。でももう無理になってしまい、心身に支障をきたしています。
そのことも伝えて、今は返事待ちです!- 5月15日
-
退会ユーザー
大変でしたね💦
私も指導してもらえない、会話してもらえない状況だったのでお気持ち分かります。
はじめてのママリ🔰さんはどのくらいの期間働いていたのでしょうか?
私も今日勇気を分けて頂いて辞めると伝えることができました😭- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は5月に入ったので、約2週間です。
短いのは重々承知しています。
いまは職場から連絡があり、引き止めまれています。
お疲れ様でした✨✨
頑張りましたね😭- 5月15日
-
退会ユーザー
一緒です一緒です!
私も5月からです😊
我慢して働くのは精神衛生的に良くないので辞める決断をして正解だと思ってます!
はじめてのママリ🔰さんは、引き止められていても辞める意思は固いのでしょうか?- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
同志ですね🥹
本当にそう思います。
明日、一番上の立場の人と話す予定です。改善する、もう少し考えて欲しいといわれていますが、少しだけ迷いはあります。お金は必要なので。。。- 5月15日
-
退会ユーザー
そうですよね💦
お金は必要ですよね!!
私も新しい職探し頑張ろうと思います✨- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
お互い頑張りましょうね😭
人生楽しく過ごせますように✨✨- 5月15日

初めてのママリ
わたしも育休明け部署異動して3ヶ月で辞める予定の女です🤣
6月末で辞める予定です!
-
はじめてのママリ🔰
何が原因でしたか?😭
- 5月15日
-
初めてのママリ
人間関係とか仕事量ですかね、、
復帰してみて両立が難しくなったと言おうと思います- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
いいと思います。
初めてのママリさんとご家族の笑顔が1番大切です。
教えてくださり、ありがとうございます。
私は昨日辞める意思を伝えました。今日また話し合いになりますが、頑張ってきます!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
職場のどんなところが合わなかったですか?
私はまだ1週間なのですが、職場の雰囲気やルール、指導者が合わずやめたいです。
パンダ
人間関係です💦
良い人はたくさん居るのですが、一緒に仕事をする人が御局様で😓
毎日言ってる事が違うし、教えて欲しいって言ってもため息だけで「もういいです」って突っぱねるしで、正直「この人何様なの?」って思って辞めました。
はじめてのママリ🔰
すごくめんどくさい人に当たってしまったんですね😭
そういう人って本当に何様なんでしょうね?
私も大半は人間関係で、それこそ一緒に仕事する人がかなり冷たくて、何も教えてくれないことも多くて質問しても待っててって言われて1時間半放置されました。。。その間、同じ部屋で他の2人で楽しく話してて、私は透明人間扱いです😵
パンダ
ほんと、「私は悪くない」「お前が悪い」って顔に書いてるので、どういう神経してんの?って思います。
だからいつまで経ってもその地位で立場なんだよ。って思ってましたね🫣
周りの方々も、極力関わりたくないって雰囲気が凄くて、居心地悪すぎて💦
家庭の事情で辞めます。一択でした。
本当はあいつのせいで辞めるんだけどね!ってイラつきましたが😓
家庭の事情は、そこまで踏み込んで辞める内容を話す必要は一切ないので✋
そこまで仲良くもない人に、なんで家庭の事情をペラペラと喋らなきゃならんのやって雰囲気で退職しました!
はじめてのママリ🔰
やばい人ですね。
やめて正解でしたね👍!
確かにそうですね!
その時子どもはどこか預けてましたか?
短期間でやめると保育園にどう思われるか不安になっていまい😵
パンダ
私は幼稚園(新2号)に預けていたので、あまり良くはないですが、何も言わずに転職活動しました💦
転職先が見つかったら、お迎えの時間が変わらない限りはそのまま何も言わずにいました。
年1の仕事の申請の時にしれっと書き換えてました😅
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
言いづらいですよね🥹
教えてくださり、ありがとうございます😌✨