※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅事務の未経験者に、始めたばかりの不安やサポートについてお聞きしたいです。

未経験で在宅事務の仕事されてる方いますか?
はじめたばっかりの時はどうでしたか?
不安とかありましたか?
わからないことがあったときは、ちゃんとリモートで教えてもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ未経験で在宅事務してました。
(ほぼなのは事務という名の図面を確認する仕事はしてましたが、内容特殊で事務経験と言っていいのか謎な為)

最初は不安でしたし、家で1人でテンパってなかなか進まないこともありましたが2ヶ月くらいで慣れました。
リモートでもちゃんと教えてもらえます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅勤務は何の事務をされていたのでしょうか?

    パソコン詳しくないと難しかったりしますか?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    労務事務です。

    私は難しい作業はなかったので、Excel、Wordに入力や少し編集したりが出来れば特に問題なかったです😌

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    教えていただきありがとうございます。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たびたびすみません💦🙇
    ちなみにフルリモートですか?
    出社ありの在宅ですか?

    なかなか希望の仕事で在宅がすくなくて💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルリモートでした。
    なかなかないですよね、、運が良かったんだなーって思いました💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    となると会社は県外とかですか?
    たくさん質問してしまい申し訳ありません🙇🏻‍♀️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県外ではありますが通勤できる範囲です。ちなみに私は派遣でしたので、正社員を想定してたらすみません🙇‍♀️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    パートで探しているので参考になりました!
    ありがとうございます🥹

    • 5月14日