
保活を始める方法が分からず、役所に行く前にネットで調べても理解できない状態です。何も分からないまま役所に行くのは迷惑でしょうか。
保活何から始めればいいか分かりません。
役所に行ってみようと思いますが、
その前にネットで調べてみても何も理解ができません。
難しいです。
何もわからない状態で役所に行くのはさすがに迷惑でしょうか?
- だだんだん(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
保育士です。
わからないのでどう始めたら良いか教えて欲しいって言ったら、教えてくれますよ!

きき
何もわからない状態で役所に行きましたよ!
資料など出してくれて説明してくれてわかりやすかったです😊

こんこん
同じ感じで一から聞きに行きましたが迷惑とかなさそうでしたよ!
もちろん担当者によるかもしれませんが、電話で問い合わせても丁寧に答えてくれました。
4月入園の申し込み時期だと忙しいかもしれないと思うので、今の時期なら比較的余裕あって丁寧に教えてくれると思います😊
私もネットで書いてあっても分からなかったりするので、自分の知りたいこと、期間やどうすればよいのかなど事前にメモで用意していって聞きました!

ママリ
私も初めてで何したらいいかわからなかったので、
この間市役所行ったついでに聞いてきましたよ(^^)
来年から保育園入れたいと考えてるんですが、流れ教えてくださいって
普通に聞きました!(笑)
申請の仕方や、育休手当との兼ね合いなど色々教えてくれました!
また申請始まる月になった時に行けば書き方とかも教えてもらえるみたいなので
行く予定です!

あーる
行きたい保育園を何個か調べておいて、市役所の保育科にいけば何もかも教えてくれます!
コメント