娘の誕生日に一升餅を背負う習慣について教えてください。
娘の誕生日について、です。
義家族と同居しております。娘の誕生日も近づいてきており、義家族から「一升餅を背負わせる」というワードが出てきます。
①誕生日に一升餅を背負うと、なんかあるのですか?
②どういう状態なら、一升餅を背負うのですか?(例えば、1人で歩けると背負うとか。はいはいやずり這いでも、背負うとか。)
③一升餅を背負うだけですか?背負う以外にしなきゃならない、決まりみたいなのありますか?
④一升餅は、どこでどのように入手できるのですか?
⑤背負った一升餅の後処理はどうするのですか?(例えば、鏡開きみたいな決まった食べ方があるのですか?)
- リエ(8歳)
pooon
住んでる地域とかにもよるみたいですが
一升餅を背負わせて、尻もちつかせるといいそうです!
一生食べ物に困らず、健やかに一生暮らせますように!というような願い?が込められてるみたいです!
つかまり立ちなどができれば立たせてあげて、大きな布に包んだり、うちはリュックに、入れて背負わせました😊
あとは選び取り?とかも地域によってはあるみたいです!
鉛筆、お金、本、おもちゃ?などを横1列に並べて
どれを最初に取るかによって将来どんな子になるのか?みたいなのをするそうですw
老舗のお団子屋みたいな所で一升餅を作ってくれたり、今はネットとかで検索すると一升餅作れる所もありますよ!
普通のおもちなので背負わせたら
硬くならないうちに切り分けて冷凍してうちは食べてます😊
𝙔𝙪𝙝𝙞
①一升と一生をかけて、一生食に困らないようにという願掛けです。
②歩けなくてもリュックなどに入れて背負わせてあげるだけでいいと思います*うちは1歳で歩けなかったのでかつがせるだけでしたし、その頃に歩けていたとしてかなり重いので背負ったままでは歩けないと思います。
地域によっては背負うのではなく踏むところもあります。
③一升餅自体は背負うだけです。一緒に選び取りをさせる方が多いと思います。選び取り、選び取りカードなどで検索してみてください。
④ネットでもたくさん出ていますし、わたしは近くのケーキ屋さんで注文を受けているところもありました。あとは一升パンなどもありますよ。本来は1個で一升ですが処理が大変なので、小分けのお餅を全部合わせて一升というものがネットだとあります。終わった後みなさんに配るようでしたらこちらの方が楽だと思います。
⑤特に食べ方はないと思います。一応鏡開きを待ってそのあと食べるようです*
tmy☆
①一升餅を背負うのは『一生食べ物に困らないように』という願いがあるみたいですよ♪わりと今でもやる方は多いと思います。うちもやりました!
②形上、背負わせて写真撮って終わりでいいと思います。一升餅って相当重たいので、あんよの出来る子でもなかなか背負って歩ける子はいないと思います。うちも重さに負けて這いつくばって泣いてしまいまして(笑)
③背負うだけでいいと思います。一升餅を袋やラップで巻いて、さらに風呂敷に包んで斜めに掛ける感じですかね。
④ネットでも注文できますよ!うちは田舎の方なので、義理の両親が近くの和菓子屋さんで頼んでくれました。ネットだと名前入りとかあるみたいですね。
⑤うちは旦那の両親、旦那の弟夫婦、私の両親、私の兄夫婦、私たちで分けました。縁起物なので喜んでもらえましたよ♡
ちび
これから一生食べ物に困らないようにということで一升餅を背負わせるみたいです😊
うちの子は歩けるようになっていたので背負わせて歩かせましたが、嫌がって立てない子もいるし、ハイハイの状態で背負っている子もいますよ!
やらなきゃいけない決まりはないのですが、筆やお金などを用意して選びどりというものをやりました!
お餅は近くの和菓子店やネットで交うこともできますよ!
私はネットでハート形のを購入しました(*^^*)
一升ということだけあって、なかなか食べきれないので親戚に配りにいきました!
退会ユーザー
一生食べ物に困らないように
これからの一生が健やかになるようにと
願いを込めるみたいな感じらしく
どんな状態でも背負いますよ!
リュックに入れて背負わせたり
風呂敷に包んで背負わします( ¨̮ )
泣いちゃう子が多いみたいですが💦
形で大丈夫です!
私の地域では一升餅を背負わせて
選び取りというものも一緒にします!
家でお餅をついたり
今ではインターネットでも頼めますよ👌
小さく切り分けて家で食べたり
身内に配ったりするみたいです!
地域や家によってやり方は様々です•°✻
リエ
まとめてで、すいません💦
詳しくありがとうございます!皆様からの回答を参考に誕生日にしたいと思います!
コメント