
皆さんだったらこの状況どうしますか?私(ママ)の歯医者の話です💦3月下旬…
皆さんだったらこの状況どうしますか?
私(ママ)の歯医者の話です💦
3月下旬に左の上の歯が痛くなり、かかりつけの歯医者に行きました。(ただその時鼻詰まりが凄かったので、あとから考えたら蓄膿症の症状だったのかもしれません……)
その時は左の上の銀歯を少し削って貰い、歯の痛みは解消したのですが、鼻詰まりが解消したところ今度は歯の左右の噛み合わせが合わなくなりました💦
そこから複数回かかりつけの歯医者に行ってますが、噛み合わせは元に戻らず…GW明けから噛み合わせが本格的に悪くなり…
今の歯の症状は
・話すと右の歯の上下が常にカチカチ当たる
・上顎の裏、下の歯の裏、右の歯茎が全体的に腫れて痛い
・下の歯の生え際がピリピリする
・歯茎が腫れてから口臭が強くなった
何よりも歯茎が腫れてるのが本当に痛いです😵💫仕事中、電話対応するのが痛くて痛くて…
噛み合わせの悪さから歯科矯正も検討しており、とりあえず3件、歯医者兼歯科矯正を行っている歯医者のカウンセリングを予約したのですが、今の時点でどうこの腫れを解消するか悩んでます💦
①かかりつけの歯医者で取り急ぎ診てもらう(この歯医者では歯科矯正は行ってません。評判は凄く良い歯医者ですが、先生が高齢で予防歯科よりかは症状が出てから行くって雰囲気です)
②歯科矯正を検討してる歯医者に診てもらう(5/21にカウンセリングの予約だけ取っていますが、予約が取りにくく、治療枠がいつ空いてるのか不明)
のどちらかで悩んでます😢
皆さんならどちらにしますか?💦
本当に歯茎が痛くて困ってます……
- はじめてのママリ🔰

ママリ
わたしも鼻風邪で歯が痛くなりました😭
歯茎が腫れてる原因は歯があたっちゃうからなんですかね?💦
①で炎症を抑える飲み薬を処方してもらうとか…
コメント