※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

祖父母の家に行く際の移動について教えてください。認知症の祖母に会いたいです。

高速で3-4時間の距離の祖父母の家に行きたいのですが、いつ頃からその距離の移動をしてましたか?
泊まるところはホテルではなく、普通のおうちです!
認知症が進んでる大好きな祖母に、私のことを忘れていないうちに会わせてあげたくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2カ月で、高速5時間の距離を移動しました。義実家に不幸があったので、否応なくですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの様子はどうでしたか??
    チャイルドシート、車が止まらなければ泣かずに乗り、しばらく経つと寝てます😴

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本寝てくれてたので、特に困った覚えはないです。ほぼノンストップで到着できたと思います😌

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おもちゃとかいるんですかね😅まだ自分で掴んで遊ぶとかはしてないんですが💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後2カ月でしたらまだおもちゃはなくてもいいかなぁと思います🤔でも大人がおもちゃ使って遊んであげても喜ぶと思うので、あってもいいと思いますよ😊

    • 8時間前