
コメント

退会ユーザー
なかなか決まらず、出生届の期限(2週間以内?)の3日前に出しました!

きなこ🔰
長男はお七夜にようやく決まりました👶現在2人目(男の子)妊娠中ですがまだこれといった候補がなく…
ピンといたりしっくりくるのが今のところなくて😆
主さんと同じです😁
-
sari
コメントありがとうございます😊
うちも1人目男の子です👦!
読み方は決まって、漢字が中々決まらなかったのが1人目でした😂
読み方も漢字もこれだ!ってのが全然思い浮かばないのが今回です😭- 5月13日

退会ユーザー
3人目がなかなか決まらず、3日前くらいに出しました💦
最初に考えてた名前と全く違う名前になりました😂
-
sari
コメントありがとうございます😊
そういうこともあるんですね🙄!
期限までに間に合えばいいし、顔見て決めてもいいかな…と思いつつあります😂- 5月13日

はじめてのママリ
2人目(上の子と同性)中々決まらず、生まれたあとに私が決めました😂❤
産まれてからの自身の感覚で決めるのもいいかもしれませんよ❤
-
sari
コメントありがとうございます😊
2人目こそ中々決まらない気がします😭
センスがないのでできるか不安です😂- 5月14日

うみそら
1人目は1番初めに思いついた名前で、産まれた時にやっぱりそれだ!となり、退院後そのまま出しに行きました!
2人目は産まれてからも2つで悩んでいて、期限1日前に急に思いついた名前をつけました!
が、3人目…いままっっったく名前決まらず😅💦
候補はあるもののしっくりきてなくて、どーしようかと初期からずっとそわそわしてます🥺
男の子難しいですね…
何かアプリ見たりしてますか??
-
sari
コメントありがとうございます😊
簡単に変えれるものでもはないし悩みますよね😭😭
本当自分の名付けのセンスのなさに驚いてます…
ネットで使える漢字とその意味を調べたりはしてるんですけど、この漢字いい!ってのが中々なくて💦
男の子難しすぎます🫠- 5月15日
-
うみそら
私もセンスなくてみんな凄いな〜と思っています😂😂
3文字って決まっているので、あ-ん まで、全部の文字合わせて書いて、無しな名前は消しちゃって絞ってます🫶
5つまで絞って、そこから意味と漢字も考えて、3つまで絞って産まれてから決めようかなと思っています🥺❤️
インスタやママリで名付け 男の子と調べたら少しは参考になるかもです🎶- 5月17日
-
sari
センス分けてほしい!って思います😂
消去法いいですね!
それすらも思いつかない私…🫠
インスタは閲覧だけしてるんですが、おしゃれ過ぎて🫥!!
こんな名前あるんだ〜くらいに見てはいます🙂↕️- 5月17日

みどりーず🥝
4人目が産まれても決まってなかったです😂
産まれるまでに決まればいっかと2つ候補を残して週末決めよう〜と言っていたらその前に陣痛来て産まれてしまい...笑
入院中にどうする?とそれぞれの候補を改めて話していると2つともそれぞれどちらもしっくり来てないことがわかり、他に挙げていた名前はどう?と夫が言ったので、一応仮で入院中に呼んでみて違和感なければその名前でいこう!となり決定しました😂
-
sari
コメントありがとうございます😊
産まれてみたら違うなぁってあるあるなんですかね🫠
焦って決めるのも子どもにも良くないですもんね😭
ちなみに未だに決まってません…(笑)
候補すら増えてないです😂- 5月17日
-
みどりーず🥝
うちの場合は産まれてみたら違ったというより、2つの候補でここが嫌!というのが夫婦それぞれ違っていて(1つめの名前は私が漢字が好きじゃない、2つめの名前は夫が響きが好きじゃない)それを話し合わずにしていたので産まれてからどうしよう?ってなったパターンでした😂
ほんと名前難しいですよね😇
上の子たちと関連させた名前をつけたが故に、4人目はもうお手上げ状態でした🤣- 5月17日
-
sari
夫婦の意見を完全に合わせるのも難しいですよね😵💫
うちも1人目そんな感じでした…(笑)
最初は関連付けた名前にしようかな?と思ってたのですが、どれもしっくり来ず😭
全然違う系統の名前になりそうなのだけは決まってます🫠
4人目のお名前は相当悩みますね🙄!!
2人目ですら悩んでるのが贅沢に思えてきました😂- 5月17日
sari
コメントありがとうございます😊
悩みますよね💦
何とか間に合うように…とは思ってますが、
本当全然ピンと来る名前が思い浮かびません😭