※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが深い眠りで起きないことに悩んでいます。似た経験をした方はいらっしゃいますか。

生後3ヶ月 起こしてもすぐ起きない
13時頃に授乳して昼寝。1時間半で起きたのですが眠くてぐずっている様子だったのでユラユラして再度昼寝。18時まで起きなかったので、授乳間隔も4時間半になりそうだったので起こそうと思いトントンするも起きず。反射で?ニヤリと笑うも目は開けず、抱き上げても起きず、背中をトントンしても起きず、2分くらい繰り返していたら起きました。
その後授乳もいつも通り飲んでくれました。
目を離した時に痙攣とかしていたのかと心配して病院に連絡しましたが、様子を見て良いと言われました。
寝ているのを起こしたのが初めてだったのもありますが、赤ちゃんって深い眠りだとこんなにも起きないとは知らず…
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

眠たい時起こしてもすぐ寝ますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    すぐ寝るのではなく、ゆすっても起きなかったので、心配になってしまいました。
    すぐ寝ちゃうこともあるんですね💦

    • 4時間前
ちーな

うちの娘もこの前、ゆすった訳ではないのですが、
掃除機をかけてても、2人の赤ちゃんが同じ部屋でギャン泣きしてても、スヤスヤ寝てて、赤ちゃんの眠りって深いとすごいんだな〜って思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    私もトントンする前に掃除機もかけて寝ていたので、深い眠りだと本当に起きないんですね💦
    普段は床のきしみでも起きる時があるので、難しいですね🤣

    • 4時間前