
コメント

はじめてのママリ🔰
夕ご飯食べる前です😊

adamo
うちは朝です。
30分勉強時間を作って、間に合わなかった分は夕方や夜にやってます。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何題やっていますか?うち朝晩3題ずつなんですが、多いと思いますか🥹?

adamo
うちは日によりますが1日2〜4ですね。
今日どれくらいするかは子どもに任せていますが、月末近くになるとあとどれくらい残っているか確認して声掛けをして、最終日に全部終わっているかチェックしています。
月末辺りは沢山やってる日もあります笑
うちは塾の宿題もあるので平日のみチャレンジをやっていて、平日+土日は学校の宿題と塾の宿題をやってます。
朝晩3題ずつで合計1時間半くらいでしょうか?
私はめちゃくちゃ多い感じはしません。
-
はじめてのママリ🔰
子供に任せるとやらないかも🥲笑
うちは小1なので集中すれば15分もあれば3題余裕かと思います…がダラダラダラダラで時間がかかり🥹- 5月14日
はじめてのママリ🔰
うちは小1なので、めちゃくちゃ簡単なんです💦(4歳の次女もできるレベルです笑)
なので、問題数より難易度によるかなと思います!
難しい3題ならちょうど良いでしょうし、簡単なら少ないのかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
うちも小1です☺️
引き算の自己タイム更新できない!!と苦戦しています😂笑
きっと3題でも集中すれば15分かからないかな…と☺️