

はじめてのママリ🔰
引っ叩いたことはないですが、いらないと落とされたことはあります。まともに相手してても疲れるので、じゃあ食べなくていいと言って下膳して終わりです😇

ふふ
離乳食からたいして食べず、11ヶ月で復職してからもたいして食べず、お皿ごと突っぱねて投げられる日もありました。なんだろう、オーバースローで食べ物投げられたときは落胆しすぎて、なんとしても食べ物拒否したいという気持ちがこんな運動能力を向上させてるのか~と感心しました(笑)
子育ての正解って家庭それぞれだと思いますが、うちはタイムアウト方をやってみて比較的うまく行きました。食事中はベルトつきのハイチェアに座ってるので、食べ物をそまつにしたら、椅子ごとかかえて、ダイニング横の壁に向かって座るような向きにおきます。
タイムアウト方の参考
https://piquale.net/blog/13801/#%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%971%ef%bc%9a%e3%81%be%e3%81%9a%e3%81%af%e5%ad%90%e4%be%9b%e3%81%ab%e8%ad%a6%e5%91%8a%e3%81%99%e3%82%8b
コメント