※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校を欠席した場合、皆さんの学校では連絡等どうやって伝わりますか?…

小学校を欠席した場合、皆さんの学校では連絡等どうやって伝わりますか?

夕方頃に先生から電話がくる、近所の友達が手紙を届けてくれる?🤔
宿題は後々タブレットで送られてくるシステムですが、今はまだタブレットがありません。
欠席連絡はアプリでできます。

欠席した時に手紙を届けてくれる友達の名前を書いて書類を提出しましたが…その友達が帰宅してますが手紙を届けにきてくれる気配もなく😂
明日の時間割は?持ち物、宿題は?届けてくれる友達とはクラスも違うし、同じクラスの子で連絡取れる子もおらず😂

コメント

はじめてのママリ🔰

夕方に先生から連絡きます!

手紙は、次登校した時にもらってますね。

もし連絡なくてわからないことがある場合は、こちらから電話ですかね!

はじめてのママリ

時間割表はもう配られていますし、アプリで持ち物などのお知らせは配信されます🙆🏻
宿題は、数日くらいなら次に登校した時にまとめて渡されます。

ゆう

特に欠席しても連絡とかはないですね🤔
アプリで欠席連絡。運動会の前日休んだ時は先生からどうですか?と電話きましたが、普段は特になし。プリントとかも届く予定なしです。
時間割は週末の金曜日にすぐーるで配信済み。宿題は休んだら休んだで、そのまま若しくは休み明けにどうにか…です。

ハシビロ

先生が手のあく時間帯に電話が来るので口頭で聞いたり、夕方お便りなど取りに行ったりです。

無いならこちらから電話して教えてもらえば良いかと!

はじめてのママリ🔰

急ぎの連絡がなければ先生から連絡は来ません。連絡帳やお便りをお友達に預ける制度もないです。
お便りや宿題プリントあれば登校した時にまとめて持ち帰ってきますが特に提出は求められないですね🤔
時間割は固定なので問題なしです。

はじめてのママリ🔰

休む連絡は電話で、配布物は登校班の子が持ってきてくれます。別のクラスだったり学年が別な子の時もあります。

コロナなどの長期のときは先生から電話がたまにありました。

はじめてのママリ🔰

特になにもなければ先生から連絡は
こないと思います
なのでこちらから聞きます

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます✨
特に今の時間になっても連絡もなく、学校も留守電の時間になりました。
ママ友に聞いて、システムだけ理解しました😂