
マイナポータルの利用に困っており、確定申告後に税務署から修正通知が届いたが、メールの指示通りのページが見つからない状況について相談したいです。これは詐欺メールでしょうか。
マイナポータルって面倒じゃないですか?
今回初めて、自分で確定申告したんですが、やり方分からなさすぎて、結局税務署から修正が届き、今度は還付、納税係で状況確認して下さいとメールが来ましたが、マイナポータルに誘導されてもそんなページはありません。
これってそもそもメール自体が詐欺なのでしょうか?
メールは返信できないので、webからアクセスしてますが、そんなページどこにもありませんでした。
※批判はご遠慮下さい
- 萩ママ(7歳)
コメント

ママリ
わかります!!!!
画面戻ったりするとすぐエラー出たりもするし、慣れたら楽なのかもしれないけど
税務署に行けるなら教えてもらいながら紙でやるのがいちばん早い

はじめてのママリ🔰
慣れてるとマイナポータルと言うかe-taxのほうが圧倒的に楽ですよ!
書類添付もほとんど省略できますし、手続きも早いので助かってます!
-
萩ママ
コメントありがとうございます。
e-taxから確定申告やりましたが、分かりにくくて、今年からは会社で確定申告やってもらおうと思います🥲
還付金も結局確認できないので、後で税務署に連絡しようと思います😓- 5月14日

はじめてのママリ🔰
e-taxでやりましたが、楽でした!が、サイト見るだけでは難しい箇所がありました。笑
税金は簡単にとられるのに還付金受け取りは面倒にしてますよね。
-
萩ママ
コメントありがとうございます。
e-taxで確定申告やりましたが、分かりにくかったので、今年からは会社で年末調整やってもらいます😓
結局還付金確認は出来なかったので、後で税務署に連絡しようと思います😓- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
chat GPTに聞きながらやったらできました!chat GPTに聞くのおすすめです!- 5月15日
萩ママ
コメントありがとうございます。
教えて貰えるなら、その方がいいですよね💦
管轄の税務署は冷たいので、教えて貰えないです😓
結局、還付金確認やり方分からないままです😓