
コメント

はじめてのママリ🔰
市川市、新浦安、津田沼、八千代緑ヶ丘
住んだことある&知り合いが住んでるところですが車一台で平気な地域かなと思います。
津田沼がやはり人気が高いですが1番住みやすい印象です。
八千代緑ヶ丘が1番地価が安いのと車一台+電動自転車って感じがちょうどいいかな、という感じですね。

りんりん
現在、印西市にすんでいますが通勤で車を使わないのであれば市内のどこの駅の近くかによりますが大丈夫かな?と思われます。
私はペーパーで運転しませんが、スーパーと小児科は徒歩10分圏内にあるのですごく困ることは今のところないです。子どもが1歳すぎてから、電動自転車購入し、さらに行動範囲は広がりました!
-
mik
印西市は自然もあって車社会なのかなーという印象だったのですが車一台+電動自転車で困らなそうですか😳?
- 5月14日
-
りんりん
運転できれば、あったほうがいいのかも知れないですが…千葉ニュータウン中央駅や印西牧の原駅周辺なら大丈夫なのでしょうか?
車2台ないお家もまわりにたくさんありますよ~!(家に停まってるのみる限りですが)- 5月14日
-
mik
今は車一人一台の地域に住んでいるので2台所有してますが、
私は公共機関の利用が苦じゃないので維持費を考えるともったいないと思ってます🥹
印西市周辺調べてみます!!- 5月14日

ママリ
習志野市(船橋市)の地価、場所によりけりだと思います!
うちは生活用1台、夫の趣味で1台ありますが、実質1台で生活できてます😊

退会ユーザー
習志野市から八千代市に引っ越しました。
どちらも車一台です。
mik
習志野市魅力的ですが地価が高いかなーと思っていました🥹
八千代緑ヶ丘は初めて聞いたので調べてみます☺️