
コメント

かのん
9-16で月の手取り同じくらいです😅
少ないですよねー。
(ボーナスは年で120万くらいです)
パートはほんと手取り少なくて、周りのママでパートになった人は後悔してるひとおおいです😭

はじめてのママリ🔰
正社員勤続7年で手取り16万です💦
基本事務仕事で、8時-17時
土日祝基本休み
(月により1.2回出勤あり)
連休はGW、盆、正月に9日~11日ぐらい休みがあります。有給は自由に使えます。
部署には自分1人なので暇な時はめちゃくちゃ暇ですが、基本現場のトラブル対応に追われてて給料見合ってないなーって思います😅
-
はじめてのママリ
土日祝休みなの羨ましいです😭
転職したくても正社員でなんて雇ってもらえないだろうしかといってパートは給料もっと下がるだろうしで迷ってます…💭- 3時間前

みゃーの
元々9-17時で手取り16でした💦
残業もあるし、ボーナスなしだし転職活動始めましたが30社以上落とされてます、、、、
きつい、、、
-
はじめてのママリ
社員なのにボーナスなしなんですね😭
中々小さい子いるとどこも雇ってくれないですよね😭
正社員転職は諦めてます…。。- 3時間前
-
みゃーの
他の人より成績上げても0なんです😭
というか、他の社員に聞いてもボーナス5000円とからしく、なんか頑張っても反映されないなーーと思って辞めました。
1番は悪口ばかりの雰囲気が嫌だったのですが、、、
私もパート探しつつ、もし採用される可能性があれば正社員もチャレンジしたいです
お互い頑張りましょう!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
8:30〜16:30の時短で手取り17万くらいです😮💨
土日祝休み、有給取りやすい、在宅勤務できるので続けてますが、お給料低すぎてモチベーションあがりません、、
ボーナスも年間手取り60〜70万くらいで全然良くないのです🫠
-
はじめてのママリ
同じすぎて共感です😭😭😭
ボーナスうちもっと少ないです…
年2回で30くらいしかないです🥲
でももらえないよりはいいのかなと思うので中々社員辞めれずです…。- 3時間前

はるか
4月から正社員になりました。
9:00-17:30で手取り30万ほどです〜!
ボーナスは年2回(大体2ヶ月分)と別で決算賞与があるみたいです〜☺️
土日祝完全休みです〜!
1月までは派遣で9:00-16:30でしたが、手取り25万ほどでした!
はじめてのママリ
ボーナス120羨ましいです😭
ボーナスも本当少なくて年2回で30万くらいです😂
パートだとやはりもっと少なくなりますよね…。
かといって正社員で転職したくても中々小さい子いると雇ってもらえないし🥲
かのん
ボーナスは業績によってはがっつり減らされる可能性も考えると、この月々の手取りを上げてくれ!と切実に思います😭
なかなかママの状態での転職は難しいですよね、、、