
会計年度任用職員って、1年更新だから、育休取れず雇い止めになりやすい…
会計年度任用職員って、1年更新だから、育休取れず雇い止めになりやすいですか?
とったことある方いたら教えてください!
- はじめてのママリん🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

唐揚げ
うちの職場はみんな、会計年度でも行く育休3年とって復帰してますよ!
会計年度任用職員って、1年更新だから、育休取れず雇い止めになりやすいですか?
とったことある方いたら教えてください!
唐揚げ
うちの職場はみんな、会計年度でも行く育休3年とって復帰してますよ!
「お仕事」に関する質問
よく知り合いに自営業の人がいたら、 保育園に出せる労働証明書いてもらったら?と 回答してる方がいますが、、 それって大丈夫なのでしょうか? 保育料って世帯年収で決まる?ので、バレないのでしょうか? 幼稚園に入…
連続育児中予定だったのですが第一希望の保育園入園が決まり、今後のどうしていくのがベストなのでしょうか? 本日市役所から連絡があり まだ頭の整理ができておらず、かなり読みづらい文面で誠に申し訳ございません。…
パート辞める時に次を決めてから辞めてますか? 子どもは保育園に行っていて、求職中で2ヶ月猶予があります。 今働いているパート先は扶養内で働いていて、退職は2ヶ月前にいうことと雇用契約書にあります。そこはやはり…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリん🔰
そうなんですね!!
1年更新だから、雇い止めってなりやすいよなと思って(T_T)
更新上限4回となってるんですが…
唐揚げ
育休中も更新回数に含まれるのですかね?
うちは希望があれば雇っているみたいです。部署は変わる可能性高いですが!