※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩する頻度が増えてきました。原因は私の神経質なところです。…

旦那と喧嘩する頻度が増えてきました。

原因は私の神経質なところです。
例えば、旦那が除草剤を撒いてくれたのですが除草剤を撒くときに普段の靴でやっていました。裸足でその靴を履いていたので靴下履いてと伝えました。理由を聞かれたので、「その靴で除草剤を撒いたからもしかしたら除草剤が靴についてるかもしれないでしょ」と伝えたら旦那が怒ってしまいました。


神経質で旦那に色々言ってしまい反省しています。
修復するにはどうしたら良いでしょうか?

コメント

み!

言われて嫌かどうか分からないですがママリさんの口調や伝え方が悪いとか無いですか?同じ言葉でも印象だいぶ変わりますからね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    口調は終わったら着替えた方がいいよ!とか手を洗ってほしいとかお願いを伝えるような言い方です

    • 2時間前