※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

個人年金を掛けてるんですが、積立NISAもやってて旦那がNISAだけでいい…

個人年金を掛けてるんですが、積立NISAもやってて旦那がNISAだけでいいんじゃない?と言ってますが、どうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちもやってます!
個人年金は節税目的ではじめました😌
(去年家を購入して住宅ローン控除で全額還付されるのでこの先何年かは意味ないですが💦)
お金に余裕があるなら別にどっちもやってていいと思います
むしろリスク分散になると思いますし
積立NISAは減る可能性が低いとは言え結局のところ投資ですからね😅

ゆりひめ

うちはNISA中心です。以前まではiDeCoに満額入れて税優遇を受けてNISAを残りの余剰資金でやるのがいいと思ってたんですが、政府の改悪でボーナスの時期にiDeCoを引き出すと課税?とかになりました。
iDeCoは政府が課税しようと60まで引き出せないので逃げる術がありません。今の政治屋なんて国民から増税することしか頭にないのですから、なにをしてきても不思議ではありませんからね。iDeCoは少しだけにしてます!

  • ゆりひめ

    ゆりひめ

    すみません💦iDeCoじゃなくて個人年金でしたね!回答になってなくてすみません😱

    • 4時間前