コメント
ままり
うちの子も歯石あります🥲
歯医者で口をずっと開けられるなら歯石はとれる 的な事は言われました!
出産が被ったのでまだ1回しかいけてませんが😂
なので何回か歯医者に通って歯磨きトレーニングしつつ子供に慣れてもらい、その後歯石除去って流れになると思います😭
na🔰
歯科衛生士です。
1歳でも歯石は付いてしまいます。
歯医者さんで嫌がらずにお口を開けられれば歯石を取れると思います。
まずは歯医者さんにいって、歯医者さんという場所に慣れることから始めましょう。
ままり
うちの子も歯石あります🥲
歯医者で口をずっと開けられるなら歯石はとれる 的な事は言われました!
出産が被ったのでまだ1回しかいけてませんが😂
なので何回か歯医者に通って歯磨きトレーニングしつつ子供に慣れてもらい、その後歯石除去って流れになると思います😭
na🔰
歯科衛生士です。
1歳でも歯石は付いてしまいます。
歯医者さんで嫌がらずにお口を開けられれば歯石を取れると思います。
まずは歯医者さんにいって、歯医者さんという場所に慣れることから始めましょう。
「歯医者」に関する質問
1歳4ヶ月ですが、歯医者にはじめて 連れて行こうと思ってます。毎日歯磨き持って 近づいただけで逃げ回りの息子ですが 歯医者に行ってフッ素を塗ってもらえるのでしょうか? 毎日手足押さえてギャン泣きで歯磨きしてる…
親子で同じ歯医者に通ってるんですが、私だけ歯医者を変えると気まずいでしょうか… 少し前に引っ越したので、前通っていた歯医者をやめて徒歩圏内にある歯医者に親子で通い始めました。 私も娘も定期検診でかかってまし…
5歳の娘が虫歯かもしれません🥲 今日歯医者の定期検診に行ったところ、上の左右の奥歯と奥歯の間が変色してるから虫歯かもしれないと言われました… 私がかなりの虫歯体質で小さい頃歯医者ばかり行ってたので、娘にはそうは…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♂️
まず歯磨きのトレーニングからなんですね‼︎歯磨きも大泣きし、いつも難しいので、先が長くなりそうです😣
出産とかぶってしまってたんですね🙌それは中々行けないですよね😣💦
早めに小児歯科、予約しようと思います😓