※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日病院で6週2日と診断されましたが、今朝織物シートが茶色に染まりました。少しピンクのものもありましたが、その後は何もありませんでした。皆さんは様子を見るべきでしょうか。

昨日病院に行き
6週2日でした!

今朝起きたら織物シート3分の1が
茶色に染まってました😅
ペーパーで拭いた時少しピンクぽいのがついて
その後はつきませんでした💦

皆さんなら様子見ますか??

コメント

はじめてのママリ

なんとも言えませんがその時期は茶おりや、少量の出血がある時期ですよね、、
わたしなら様子見します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ続いて居ますが様子見てみます🙋‍♀️

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ母子手帳とか助成金の紙も発行されてないでしょうし、病院いくの気が引けますよね、、
    お願いだからいちばん不安な初期でも気にせず病院に行けるようになって欲しいです🥺

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    腹痛も元々だからなんとも言えず…
    古い血が出てきた可能性もあるので
    ちょっと様子見ます!

    悪阻もまだあるのでお腹で頑張ってくれてると信じています🥲

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初期はほんとに色んな症状ありますし、人それぞれすぎてわかりませんよね💦
    次の検診まで不安ですよね😥
    無事に育っていることを願っています!!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず茶おりぽいのも終わったので様子見ます🥲

    ありがとうございます😭❤️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それは良かったです、安心しました🥺
    ほんと無理だけはしずに!!🥺🥺

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    と思いましたが日中にのびおり
    お風呂前に水っぽいオリモノ?が結構でてました🥲
    生理前みたいなオリモノで凄くふあんです😭

    けどお腹の子を信じてみます💦

    • 5月14日