

まいなつ
多いと思います!特に専業主婦やパートとかだと稼いでるの自分なんだからその分の分量はやるべきだろぐらい思ってる人多いんじゃないでしょうか?

mama
やる人はやると思います😅💦
ですが、人様の旦那さんに対して何かいうのに【やって当たり前だよね~】とはいい辛いので当たり障りなく【協力的でいいよね~】と深い意味なくは使います😅

はじめてのママリ🔰
違和感ですよね😂
なんで男は普通のことしてるだけで協力的になるのか😂
自分の子ども、自分の家庭なんだから当たり前だろって思います笑
まいなつ
多いと思います!特に専業主婦やパートとかだと稼いでるの自分なんだからその分の分量はやるべきだろぐらい思ってる人多いんじゃないでしょうか?
mama
やる人はやると思います😅💦
ですが、人様の旦那さんに対して何かいうのに【やって当たり前だよね~】とはいい辛いので当たり障りなく【協力的でいいよね~】と深い意味なくは使います😅
はじめてのママリ🔰
違和感ですよね😂
なんで男は普通のことしてるだけで協力的になるのか😂
自分の子ども、自分の家庭なんだから当たり前だろって思います笑
「男」に関する質問
私が完全に悪いんだけど凹みます。。 生後4ヶ月の娘、乳児湿疹で月1回小児科に通いロコイドや保湿剤を貰っています。 診察の時薬の残りを見せるのですが今日は先生に「塗る量が少ないですねー」と言われてしまった😓 ワン…
男女が平等で個人主義かつ多様性を尊重する社会ではいくら子育て支援しても出生率は増えないって北欧が教えてくれたのに、これ以上出産関係に税金投入する必要ってあるのかね?😶
小学校から下校時のお迎え要請がありました。 しかし、幼稚園バスの帰宅時間と被りそうで どうしようか悩んでいます⋯ バスの時間が本来なら15:10なのですが、 14:55~15:15と、交通状況によりかなり差があります。 息子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント