※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人以上の子供を持つ方にお尋ねします。3人目を産むか悩んでいます。現在の子供たちとの関係が薄れるのが心配です。このような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。皆さんならどうされますか。

3人以上子供のいる方お願いします。

年齢もあり3人目を産むかどうか切迫つまって悩んでいます。もうすぐ40の高齢出産です。

1番の悩む理由はいまいる子たちが可愛いすぎて、もう1人産むとそれぞれの子たちとの関係が薄くなる?忙しくなってちゃんと構えなくなりそうなのが怖いことです。
こんな悩み持った方いますか?😭(子供は小1女の子と年少男の子です)

皆さまなら3人目どうしますか?考えすぎでしょうか?色々なご意見ききたいです。

コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部

小3女、小1男、年少女
3人います!

産んだ方が良いよ!の後押しの意見を求めていたらごめんなさい。
でも3人産んで思うのは、2人で良かったかな…ですね💦
ママリさんの投稿なので内容は省きますが色々ありました🫠


確かに下の子が産まれると上の子達と関わる時間は減りますが、ママリさんのお子さんは既に年少と小学生なので日中は赤ちゃんのお世話、帰宅したら上の子達メインで構ってあげると切り替えはできると思います!
ただお姉ちゃんの宿題を見ながら、弟くんも構って、尚且つ赤ちゃんが泣けばお世話して…
と大変だと思います。
習い事をしてるor始めるなら送迎もしないとですよね。

旦那さんが夕方までに帰宅してくる、育児や家事を積極的にしてくれるならまだ楽だとは思います!

あと板挟みにされる弟くんのケアはしっかりしてあげた方が良いかなと思います。
お姉ちゃんは赤ちゃんのお世話してくれると思います❤️
泣いてる時に横にいてもらったりとか役割をお願いすると良いのかなと✨

あとは3人いれば当然お金がかかるのと、風邪の連鎖がとまりません😂
やっと看病が終わったと思えば次は誰かが風邪をひくのループです💦
お仕事されているなら、お休みに理解のある職場なら🙆‍♀️

子供いれば大変な事も多いですが、賑やかにはなりますし嬉しいことも増えます✨

あとは旦那さんも望んでいるのかと、ママリさんのキャパ次第だと思います!

望んでいるのなら旦那さんと一度話し合ってみると良いと思います✨
女性は出産のタイムリミットやリスクも
ありますし…💦💦
私ももう30後半なので、体力も落ちてガタがきてるとこもあります😂

納得できる答えがでると良いですね✨
長々と失礼しました🙇‍♀️