
小1息子算数が好きで計算が得意なのに、テストを真面目にやりません。単…
小1息子
算数が好きで計算が得意なのに、テストを真面目にやりません。
単純に数字を書いて点数を貰える所を面倒くさがって空欄でバツが付いてます。
書くのがめんどくさい、読むのがめんどくさい、と言っています。
同じ方居ますか?
どのように指導してますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
本人の性格にもよりますが、
「めんどくさいとか言ってるけど本当はわからなくて困ってるの?出来ないんだったらママが教えてあげるから一緒にお勉強しよう。」と言って「いやできるから」と言うなら「じゃあ真面目にテスト受けなさい。次めんどくさがってバツもらってきたらママとお勉強ね」って言ったらどうでしょう?

ひまわり
計算が得意だなんてうらやましい☺︎!
ストレートに言っても聞いてくれないときは違うアプローチ探します!
空欄にママさんが答えを書く。
息子さんに丸付けしてもらう。
→丸がいっぱいのテストってママ嬉しいな⸜(*ˊᵕˋ*)⸝って言って、家の目につくところに貼っておく(それ以上何も言わない)。
得意→本当はできる!
→ちゃんとやるとママ嬉しい!
小1男子に伝われーꕤ*.゚
コメント