
生後7ヶ月の嘔吐の頻度について、教えてください!新生児のころからめち…
生後7ヶ月の嘔吐の頻度について、教えてください!
新生児のころからめちゃくちゃ吐く子なのですが、7ヶ月になって離乳食の量を増やす+みじん切りにステップアップした頃から、2日に1回大量に嘔吐します😩😩
小児科を受診してまずは便秘解消しましょう、とのことなのですが、ごく稀だが脳腫瘍の可能性もあると言われて、何も手につかないほどとても落ち込んでいます。
みなさん、6ヶ月後半〜7ヶ月ごろの嘔吐はどんな感じでしたか???
同じような方がいたら心強いのですが😫😫
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
少し状況が違うかもしれませんが...💦
今8ヶ月の娘はミルクの吐き戻しなどはほぼ無かったのですが、6ヶ月を過ぎて離乳食中期になった頃から、噴水のように吐くことが1週間に1回ありました🥲
ひどく何度も吐いた日があったので急いで小児科に行って相談したら、
吐いた後は顔色もいいし、胸の音もゼロゼロしてないからアレルギーでは無さそう。お腹が張って、消化不良かな。
と言われ、高確率で吐く卵は、しばらくお休みすることになりました。卵を食べても吐かない日もあるのですが、味も好きじゃなさそうなので、無理に食べさせなくてもいいよとのことでした💦
便秘もお腹が張る原因になるから、なるべく食物繊維があるもの食べて、乳酸菌を処方してもらいました。
吐くってしんどいから心配になりますよね🥲親としては、原因を知りたい気持ちもよく分かります、、、🥲🥲
1歳近くになると、胃腸も強くなって吐かなくなるよーと言われたので、様子見してます🥹🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アレルギーじゃなくても吐きやすい食材あるんですね。
よくよく思い返したら、うちの子はしらす食べたら吐いてるような気がします😫
吐くの本当に心配になりますよね💦
量も多くていつも焦ります。
私もしばらくは様子見してみます。
ありがとうございました💓