※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
その他の疑問

高松市 保育園 保留通知 保留有効期限というのは赤い枠のところのもので…

高松市 保育園 保留通知

保留有効期限というのは赤い枠のところのもので、この期限が書いてあるということは毎月保留通知を提出しなくていいということでしょうか?わかる方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

育休手当を受け取るために毎月保留通知を提出する必要はないです!うさんの場合は、令和8年3月までは提出の必要はないです。
ただ会社によっては、本当に保育園に入る気があるのは確かめるために、(本来提出の必要はないけど)毎月保留通知を提出してくださいというところもあるみたいです。

  • う

    なるほど!育休手当は次1歳半(令和7年11月)に提出という認識ですが、同じものでも可能なのですか!?それとも再度必要なのでしょうか??

    • 4時間前