※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

三兄弟や三姉妹の上の子2人の名前に同じ漢字が入っている場合、末っ子の名前も同じ漢字が入っていることが多いのでしょうか。それとも末っ子だけ異なる名前が多いのでしょうか。皆さんはどちらを選びますか。

周りにいる三兄弟・三姉妹で、上の子2人の名前に同じ漢字が入っている場合、末っ子の名前は同じ漢字が入っている方が多いですか?
または末っ子だけ違う名前が多いですか?
またみなさんならどちらにしますか?

コメント

晴日ママ

うちは
長男だけ漢字違うので
今回四男は長男と同じ漢字使います🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。4兄弟2人ずつ同じって良いですね☺️長男君も仲間が増えて嬉しいですね!

    • 5月12日
(๑•ω•๑)✧

三姉妹当事者で私だけハブネームです😂🤚
上2人揃えちゃったなら、当事者としては貫いて欲しかったですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やっぱり子供の頃などは、お姉ちゃん達と同じがよかったと思いましたか?当事者の意見はとても貴重なので聞けて参考になります☺️

    • 5月12日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    同じが良かったというより、何で私だけ違うんだろう(同じが当たり前)という感覚でした🤔昔の酔っ払いって直ぐに橋の下で拾われた子とか言ってたので(そういう事件があったらしい)、顔の系統も1人だけ違ったから間に受けてそうなのかなと思ってた時期もありました😂

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟が同じなら、自分も同じが当たり前に感じるんですね!確かに昔は橋の下で拾われた子とか言うおじさんいましたね😂
    子供ながらに考えてしまうと思うとみんな同じの方が悩まずにすみそうですね😅
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 5月13日