

リリ
娘も今まさにそんな感じです🥹
そういう心の発達過程なんですかね🤔?
本当にちょっとしたことで泣いたりするので疲れます😓

🦖🎀
息子も、え?それで泣いちゃう??って事で泣きますね😂

ぽま
3歳5ヶ月の息子泣き虫です!
ほんっっとーーーに泣き虫です!
言葉で言えるはずのことも、自分が不快と思った感情は全て「泣く」なので正直うんざりです!
毎日「そんなことで泣くな!」ってわたしも言ってしまっています😅
先日息子を保育園送って行ったときに同じクラスの子が泣いていて
先生「あら◯◯ちゃん泣いてるの珍しいね」
お母さん「はい、なんか朝早く起きちゃって眠たいみたいで…」
って会話してて、
え、泣いてるのが珍しい!?
しかもそんなことでしか泣かないの!?
3歳ってそんな泣かないもんなの!?!?
って思いました。
しかもギャン泣きとかじゃなくて、静かにしくしく泣いてる感じで…

はじめてのママリ
3歳過ぎたくらいまでは共感してあげたり、投稿者さんと同じように慰めたり、泣かないとか言ってなかったのですが、
あまりにも弱々しいので、最近は泣いた理由によってはそのくらいで泣かない!ってしっかり言います!
なんかちょっとお友達と遊んでてお友達の手が無意識に息子の顔に当たってしまっただけでもうわ〜んと泣き真似したり、最近大袈裟な気がするので、もう少ししっかりしてほしくて、『泣くほど痛くなかったでしょ!なにもなってない!はい!な大丈夫!!』とか普通に言ってます!
コメント