※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🦖
お出かけ

たぶん東京都心でこの場所わかる方いますか?昔祖母と行ったのですがどこ…

たぶん東京都心でこの場所わかる方いますか?

昔祖母と行ったのですがどこだったか…
(20〜30年前の記憶ですが)

・花見ができる
・大きな公園の中にランチ(軽食とか)休憩できる所があり
そこにホイップクリームが乗ったココアを置いてる

この二つなのですが…
確か大きな桜だったような…(当時未就学児だったので、大きく見えただけかもです)
別の場所か同じ場所かわかりませんが
ハンカチーフ?のお花が見れる公園も探しています

コメント

りっちゃんまま💚🧸

吉祥寺の井の頭公園は花見も出来ますし、ランチの場所はありますね💦ココアは分からないですが🤔都心かと言われたら、武蔵野市なので、都心ではないですが😂一応ほぼ地元なのでそのエリアならお答え出来るかもです🌸😆

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます😊

    たぶん都心だろうと勝手に私が思っているだけで
    実母にこんな場所にと話をすると
    祖母はよく私を電車で色んな所へ連れて行ってくれていたので
    もしかしたら、都心ではない可能性もありまして…
    井の頭ちょっとググってみます‼︎
    情報ありがとうございます😊

    • 10時間前
  • りっちゃんまま💚🧸

    りっちゃんまま💚🧸

    井の頭線で渋谷も行けるのでもしかしたら都心に近い方かもしれないですね☺️
    幼少期は大きく感じていても、大人になってから見るとこんな小さかったの⁉️って体験私もあります😂🌿
    井の頭公園は確か動物園もあったり、買い物にも便利なので都心っぽい感じはあるかもです😆🌸私も御苑?と思いましたが、ランチとかはどうだったかなぁと🤔
    思い出せるといいですね🌸

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰 

都心で公園ぽくてお花見ができるとなると新宿御苑かなと思いましたが、ココアがある休憩所はないかも…もう少し和っぽい感じで笑
ハンカチーフのお花が気になって、調べてみたらコンロンカというそうで調布市の神代植物公園で見られるみたいです💡神代植物公園でも立派な桜があってお花見ができて、いい感じに平成初頭からありそうな園内のレストランにココアがありましたよ!笑 調布が都心かは置いておいて😂子供連れで行くのに良さそうです☺️

  • さ🦖

    さ🦖

    コメントありがとうございます😊

    私も新宿御苑かなぁ〜と思い
    調べるとだいぶ綺麗になっていて
    わからずで😭

    わざわざ調べていただきありがとうございます😊
    うる覚えではあるんですが、説明書きみたいなのを
    祖母が読んでくれハンカチーフというのが凄く覚えていて…
    ただその場所とココアを飲んだ公園が同じなのか
    全然別な場所なのかまでは、記憶が定かではなく💦

    都心かどうか私の憶測でして😂
    実母に聞くと、小さい頃かなり
    電車で色んな所へ連れて行ってくれていたので
    調布は可能性ありな気がします‼︎
    平成初期という事で私平成3年生まれなのでもしかしたら🤩
    その日雨までいかなくても
    桜見つつちょっと寒い日で、祖母がココアを飲ませてくれて記憶がすごく強く
    そのココアがまた飲みたくて…😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それはとても素敵な思い出ですね😭
    私自身もさ🦖さんと同世代で、当時都内に住んでいました💡
    当時のお出かけスポットとなると昭和記念公園も可能性がありそうですね💡4,5,6歳くらいの子は大体1度は行ってた気がします!笑 あそこもたくさんお花が咲いていて春はお花見もできますよね🌸園内のレトロそうなレストランのメニューを調べたらココアもありました😁
    なんだか私も気になって来ました笑
    ぜひぜひ思い出のココアにたどり着いて欲しいです…!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

日比谷公園…?と思いました🤔
お花見もできて、中に日比谷松本楼というレストランもあるので…。
ただ、ココアがあるかまでは分からないです💦😂