※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
家族・旦那

数ヶ月の子が居る人が母の日なんも無かったって言ってるの見て当たり前じゃね…?って思ってる人居ますか😂性格悪いかしら

数ヶ月の子が居る人が母の日なんも無かったって言ってるの見て当たり前じゃね…?って思ってる人居ますか😂
性格悪いかしら

コメント

みつ

わたしなんて小1になってもないですよ!
園では何かしらやってくれるけど、小学校はあえてそんなイベントに対して制作物ないので。
年齢関係なく、大人(夫)がそういう気持ちがあるかないかだと思います!!

  • 🎀

    🎀

    小学校入った辺りでパパと一緒に…とかなら分かるんですけどね🫠
    私が母の日ってそこまで重要視してないからかなぁとか思ったり🫠

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

そりゃそうですよね😂
なんなら私は旦那さんがフォローしてやる母日も「それいる?」って思うので自分性格悪いよな〜と思います🙋🏻‍♀️笑
私は夫の母ではないし、子供が母の日を認識して何かしたいって思ってからでいいよーって感じです💭

  • 🎀

    🎀

    そうそれ!それなんです😌
    何かしたいってなってからが嬉しい気がしますね。
    これからですね☺️

    • 5月12日
N

多分旦那さんから いつも子育てありがとうって言って欲しかったんじゃないですかね🥺
私は自分には求めてはないですが父の日なら子供が数ヶ月だろうが いつもパパありがとう ってプチお祝いしたいです🤣

  • 🎀

    🎀

    それは母の日じゃなくてもありがとう言ってもらえよって思っちゃう😂
    プチお祝い、例えば何しますか?🥹

    • 5月12日
  • N

    N

    普段言ってもらってない人はそう言う日に期待しちゃいそうですよね🥺
    私はお祝い大好き人間なので(プチパーティーしたいだけ笑)、軽く飾り付けとかしていつもより品数多めでちょっと小洒落たご飯にしてカットケーキとかですね😂
    プチパーティーしたいだけなのでプレゼントは渡しませんが🤣🤣

    • 5月12日
  • 🎀

    🎀

    なるほど😯
    私も何かしらしたいのでカットケーキだけ買って出そうかなって感じです🤣

    • 5月12日
  • N

    N

    自分もケーキ食べれるし、旦那さんも喜ぶしでwin-winですよね😂💓

    • 5月12日
Sapi

ほんとに🥹🥹
旦那さんへの愚痴なんだろうけど
色々期待されて旦那さんも大変~って思います😂(笑)

昨日は高校生の子がプレゼントくれるって言ったけどお金もったいないから
下の子と予算500円くらいでデザート作ってよ!って返事したのに
結局彼氏と遊んでて何も無い💢💢
次から子供にもプレゼントなしでご飯だけにする。とか見て震えました(笑)

  • 🎀

    🎀

    母の日ってそんな重要かな😂😂
    小学校高学年とかがピークな気がします🥹あとは社会人なってからかなぁ🥹

    • 5月12日
  • Sapi

    Sapi

    ほんとですね😂
    母の日のためにやってるの?ってめっちゃ思いました🥹🥹🥹🥹

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

思いますー😂

ママリ何年もやってるんですけど
毎年必ずこの時期になると
旦那が何もしてくれない!っていう
愚痴で溢れるんですよね😂

図々しいやつばっかだなって
思ってます🤣🤣

  • 🎀

    🎀

    してくれたら嬉しいけどただの日曜日だよなと思ってしまいます🤣
    そういう人、それで新しい調理器具とかプレゼントされると怒ったりしません…?
    私はそれめっちゃ嬉しいけど😂

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

うちもないですー!
旦那の母ではないし、旦那が代わりにするようなタイプでもないので
自分でビールとケーキ買いました🎂✨

  • 🎀

    🎀

    自分へのご褒美ナイスです🥹🌟
    今更ですが昼に自分へのお菓子買おうかなと企んでます…笑

    • 5月12日
phoenix 🔰

当たり前じゃね?とはおもわないですね
だって 立派なお母さんですし。。