
コメント

ぷにこ
魔法瓶のような入れ物は渡されなかったです!
あんまり暑すぎるとダメ、と調べた時に出てきたのでプラスチックの容器を渡されて、タオルでくるんで持って行きました😊

はじめてのママリ🔰
人口受精の時は特に指定されませんでしたが、体外受精の時は容器をアルミホイルで包んで、それを更にタオルで挟んで、胸とかウエストに挟んで来るように言われました!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
人工と体外で指示内容違ったんですね😳
私もそのような感じで持っていきたい!笑
人肌程度に温めてたほうがいいんじゃ…?と思ってますが魔法瓶触ると冷たいけどいいのか🤔と疑問に思い〜- 17時間前

はじめてのママリ🔰
貸出はなかったです!
販売はしてましたけど…💦
朝一で旦那に出してもらった後は
自分のパンツに突っ込んでお腹に当たるようにしてました😂笑
ブラとかに挟んで肌に当ててとのことでしたが、パンツの方が楽で…
渡す時は封筒なので、クリニックに入る直前でお腹から出して封筒に入れてから渡してました😅(傍から見たらやばい人だったかも…)
-
はじめてのママリ🔰
販売?!商売っ気のある病院ですね〜
私、絶壁なのでブラに挟めません!笑
私もパンツイン作戦にしようかなぁ😂
ご回答ありがとうございます!- 16時間前

にょにょ
人工授精の時も体外受精の時もプラスチックの容器で紙袋に入れて持って行きました!
当時は寒い季節だった為かもしれませんが温度については何も言われなかったですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
保管温度については指示なしですか😳
病院によって色々なんですね〜
看護師さんに「暑すぎても寒すぎてもよくないからね〜」と魔法瓶手渡されたんですが、心のなかで「具体的に何度やねーん」と思ってました〜- 16時間前

ままり
タオルで包んで、保冷カバンに入れて行ってました👌
よっぽど暑いところに置いたり、冷やしたりしない限りそんなにダメージないと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよねぇ〜😅
プラスチックの容器をさらに魔法瓶に入れるように指示あったんですが、ステンレス?素材で触るとヒヤッとするので気になって!笑