※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

市の田植え講座で、男の子2人の家庭についての意見を言われ、不快に感じました。性別は選べないのに、周囲の期待を感じています。

今日、市がやってるお米の田植え講座に行ってきました。
農家のおじいちゃんがたくさんいました。
そこで久しぶりにおじいちゃん先生から
「あなたの家は男の子2人か。女の子もいないとダメだぞ」と言われました。
私はそこで「いやー女の子でも私みたいに全然実家に帰らないのもいますから」と言い返しましたが…。

性別選べないのに言われて嫌でした。

上下お揃いの服着せて楽しさを見つけて頑張ってるけど、男の子2人って、みんなそう思ってるんでしょうね。

コメント

てんてんどん

そんな老害ほっときましょう(笑)

多分、
姉妹だったら、跡取りに男の子を…。
1人っ子だったら、1人で可哀想…。
そういう奴は、なんでも文句つけるんです。

うちはたまたま性別違いますが、もうすでに遊びにも違いが出てきて、私1人で大きい公園とか連れて行くの難しくなってきました。
ずっと仲良しなのは同性きょうだいだろうなぁと思います。

ままり

老害じいさんてむしろ男の子を産めない嫁はダメだ!とか言いそうですけど意外ですね😂
どちらにせよウザい事に変わりはないですけど。
田植え中にギックリ腰にでもなっちゃえば良いのにって思いますね😒

ヨコ

うちも、この前公園で男三兄弟連れてわちゃわちゃ遊んでたら、知らないおじいちゃんから、「全部男か?!かぁちゃん残念じゃったね」って言われました😳
はいはいーって流しました!うちは三兄弟で楽しんでますけど〜って☺️
言いたい人には言わせといて、右から左に流しましょう✨