
妊娠検査薬で陽性が出て、23日に受診予定です。つわりの不安があり、精神科通院を早めた方が良いか知りたいです。また、妊娠中に退社した場合の保険証や失業手当についても教えてください。
妊娠検査薬で陽性が出ました😭!
明日で4週1日?のようなので、23日に受診予定です。
そこで相談事が2つです。
①5/26の週に月に一度の精神科通院日になっています。
つわりが始まるのでは?と不安なのですが、
受診を早めた方が身のためでしょうか😭?
②妊娠中に正社員などを退社された方、
扶養に入りますが保険証ってどうしましたか?
失業手当は延長でいいのでしょうか?
教えていただきたいです😖
- 初めてのママリ🔰
コメント

フィリーネ
①私はその時期はつわり軽かった(ちょっとムカムカするくらい)ですが、人によりますし、事前に妊娠希望であることを主治医に伝えて、薬は続けると確認してあったのですが、いざ妊娠報告すると薬は止めましょうと言われて💦
予約日まで普通に薬のんでしまってたので、早めれば良かったと思いました💦
②扶養に入るなら、ご主人?の会社で保険証の手続きもしてくれるはずです。
発行まで時間かかるので、その間は自費で払う必要ありますが、退職翌日から有効になるので、お金は後で返ってくるはずです。
失業手当は延長です。退職後30日以上?経ってから、母子手帳持っていけば延長できます。
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ちょうど7週目ですが心配しています💦
服薬はないので大丈夫ですが、傷病手当を受け取っており行けないと手当が出ないので、、😭
フィリーネ
つわりは人によって全然違いますからね💦
私は全盛期?でも通院くらいはできたので良かったですが。
私も傷病手当もらってて、行けなかったらどうしようと、最近は3週間ごとに受診してます。
服薬なしでももらえるんですね💦
(薬をやめるとなった時に傷病手当はもらえなくなると言われて💦結局漢方のみ再開したのでもらえてるのですが)
病気によるとは思いますが、私は初期はマタニティブルーのせいかメンタル不調でした。安定期入ると、むしろ妊娠前より良くなりました!
初めてのママリ🔰
自分がどのタイプに当てはまるかわからないですもんね😭💦ずっと妊活していて調べ過ぎて怖い情報もたくさんみてしまい怯えています🥲
服薬無しでもカウンセリング扱いで手当もらえています!たまーに頓服を処方してもらいますがほとんど手をつけて無いです😖
メンタル的には落ち込む日とかは全く無くなっていましたが、ホルモンバランスもあるので怖いですね、、😭💦がんばります、、!