※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakirintyo
妊娠・出産

2人目の妊娠中に、つわりや体の変化が1人目と全く異なるため、同じような経験をした方の性別についてお聞きしたいです。

つわりについてです。

今回2人目妊娠中ですが6週終わり頃からつわりが始まり
9週目に入った今も続いています。
よく聞くのは1人目は吐きつわりで2人目は食べづわり!
もしかして性別違うかも?などですが
私の場合つわりどころか体に出るへんか全てが真逆なのです
肌荒れ、抜け毛、下痢、瞼の浮腫など
前回なかった症状があり、全く違っています
つわりだけでなく私のように1人目と2人目で
別の症状が沢山でた方、性別はどちらだったのか
お聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント

🦋キュイン

3回妊娠出産、4人とも男の子ですが
1、2回目は吐きづわり 3回目は猛烈な眠気づわり

1回目は最後までほぼ食べられず2回目は辛いもの欲しく、3回目は甘いもの欲しく。

1回目だけ酷い妊婦湿疹
2回目だけえげつない浮腫み、超初期からの股関節痛
1回目だけ体毛濃くなり2回目3回目は薄くなった
1回目だけ正中線濃く出た

とか、割と毎回全然違う症状だったんで女の子期待してたのに全員男の子でした笑