
コメント

Pipi
1歳頃ですかね💡 ̖́-

♡
1歳頃から皮なしウィンナー食べさせてました٭¨̮♡˒˒
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1歳すぎたらなんでも食べさせてましたか?🤔
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
1歳ごろから、無塩セキの皮なしウインナーあげてます^ ^
Pipi
1歳頃ですかね💡 ̖́-
♡
1歳頃から皮なしウィンナー食べさせてました٭¨̮♡˒˒
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1歳すぎたらなんでも食べさせてましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
1歳ごろから、無塩セキの皮なしウインナーあげてます^ ^
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤの対処法がついお菓子かYouTubeになってしまい悩んでいます😭😭😭 歯磨きしたくない →苺味のタブレットあげるからやろう ▶︎歯磨き後に食べ物をあげる習慣をつけたくない、、 お風呂やだ。髪の毛のゴムはずしたくな…
娘の説明が下手でイライラします😓 お友達に意地悪言われたーて言うので聞いたら、 「AがBと〜して、で〇〇(娘)が〜したから、で、〜して」と前後関係も因果関係もはちゃめちゃで最初根気よく聞いててなに言ってるかわか…
2歳の子供が叩いてくるようになりました。普通ですか? 言葉の発達は早く、大人と対等に話せるし理解もできます。 でも最近になって嫌なことがあると「やめなさい!」と言って叩いてくるようになりました。ちなみに私は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1歳くらいは、もうなんでも食べてましたか?🥺
Pipi
うちはアレルギーもなく歯もそれなりで噛み噛みも出来たので
1歳位からは詰まったりだけ気をつけてあとはなんでもOKでした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
味付けはどうでしたか?大人と同じ味付けのものはいつ頃からでしょうか?質問ばかりすみません💦
Pipi
わけても大人のをちょうだい、とかされたり
あまり薄味は食べなかったので離乳食終わってから同じ味付けでした🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭今そんな感じで、なんでも大人と一緒のものがいい!!!!ってなっちゃって💦一回大人と同じもの食べさせちゃってもう薄味やだって感じになってます🥹
Pipi
うちは離乳食もBFだったしそこまで薄味とかは気にしてなかったです(笑)
味付けしたほうが食べたりもしたので食べる方が大事かなーってなって😂