※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

完母で育てている方にお伺いします。母乳が出なくなったり、出が悪くなったと感じた時の判断基準を教えてください。自分はまだ飲めているのか不安です。

完母で育ててた方に質問です🙋‍♀️
よく母乳が出なくなってきた。や
出が悪くなったなどよく見かけますがどうやってわかったのか知りたいです
私自身完母で育ててますがいまだに飲めてるのか足りてるのかわからないので…

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合は母乳パッドが濡れなくなったとか張らなくなったとかです😃
↑卒乳近くで授乳回数も減ってた

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    差し乳になったのかなぁとはおもわなかったですか?💦

    • 18時間前
真鞠

息子が完母でしたが、生後3ヶ月くらいまでは軌道に乗らず混合でした🙆‍♀️

混合の頃は、おっぱいそれなりの時間吸ってても満足せず終わったら泣く→ミルク足すだったので、足りてないんだなーと分かりました✋

完母になったのは、哺乳瓶拒否でミルク飲まなくなり、おっぱいだけで満足してたので、足りてるんだなーと🤔

あと体重の増えが悪ければ足りてないのかな?と思ったかもしれませんが、そういうのもなかったので結果的には足りてたんだと思います🥹

ぷんちゃん

母測以外の方法なら

排尿、排便、授乳間隔
でだいたいわかるかなと思います!
5ヶ月だと一回に飲む量が
多いので、飲んだ後も足りないと
早めにお腹空いて泣くと思います!
あとは赤ちゃんがごくごく飲めてる
か、観察するのもいいかと👀