※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

母の日何かありましたか?うちは何も無く高齢で初産でしたが 感謝も何もない旦那に、、、、。

母の日何かありましたか?うちは何も無く高齢で初産でしたが 感謝も何もない旦那に、、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

何もないです😂
母の日自体忘れてました。
毎年なんもないです。
もちろん父の日もうちではありません。
あるのは子供の誕生日とクリスマスくらいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、うちもです、結婚記念日とかより私は母の日が良かった。高齢でやっとママになったのにって感じです。

    • 18時間前
はじめてのママリ

旦那と子供からカーネーションのブーケと子供達からはお手紙貰いました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵ですね、私もそんな感じで育ったので もうイラッと旦那と話したくないなぁって思ってしまう。それならご飯やお水やら洗濯やらも私は旦那のお母さんでもないから自分でやって欲しいですね。

    • 18時間前
🦧

なーんにもないです 🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね、なんか私は腹が立つ💦兄弟はお寿司食べに行ってました。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

子ども達からは手紙をもらって、朝から旦那が子ども達を連れてお出かけに行って皆で選んだプレゼントをもらって、夜ご飯も作ってくれました🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    素敵です、私もそんな環境で育ちました なので旦那にイライラします

    • 18時間前
あずき

何もないですが、別に夫の母ではないし、全く気になりません!笑 旦那さんから何かもらうという人もいるのか、とママリを見て気付きました😳 父の日も夫に対してはやらないつもりです。
将来子どもが自発的に何かしてくれてらすっごく嬉しいんだろうなーと思いながら赤ちゃんを眺めています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    7ヶ月ですか!うちと同じです。私はイライラしてしまいます💦子供に教えてほしいですそんなことも。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

母の日って旦那さん関係なくないですか?
こどもが分かる年になってやってくれるなら
嬉しいですが、
母の日だから、ご飯作るよって
言われたけど、あなたの母じゃないから
いらないと断りました🤣笑

もちろん父の日は実の父にはプレゼント
しますが、主人にはなにもないです🤣

なので実母にプレゼントあげましたが
義母にはなしです🤣
もう父母の日が面倒すぎて結婚3年目
当たりから個人戦です!笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、私はイライラしてしまい。それなら家の事も全て自分でやって欲しいです。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

なーんも無いです!
義母への花も私が予約しました
旦那は今義実家でゆっくりくつろいでます
私ワンオペ😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うはー似てますがうちは私の母しかいないので 実家へいきうちの実家ソファでイビキかいてねてましたよ旦那は。ありえない。私も基本ワンオペで先々やっていけるか不安です

    • 18時間前