
保育園のときは割と休ませがちでしたが、小学生になったので、咳や鼻水…
保育園のときは割と休ませがちでしたが、小学生になったので、咳や鼻水くらいだったら発熱がない限り行かせますよね?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ままーり
それプラス、頭が痛いとか
ダルくないなら行かせます😊

初夏☀️
発熱がない、食欲がない、嘔吐や吐き気がなければ基本行かせてます!
咳や鼻水だとマスクさせて薬飲ませていかせてますよ😌
保育園のときは割と休ませがちでしたが、小学生になったので、咳や鼻水くらいだったら発熱がない限り行かせますよね?
ままーり
それプラス、頭が痛いとか
ダルくないなら行かせます😊
初夏☀️
発熱がない、食欲がない、嘔吐や吐き気がなければ基本行かせてます!
咳や鼻水だとマスクさせて薬飲ませていかせてますよ😌
「保育園」に関する質問
初めてバースデイに行ったのですが、みんなどうやってあの中から服探せてるんですか😭? 服いっぱいありすぎて探せない、選べない、どれが着れるのかわからないで2時間ぐらいさまよってました笑 今9ヶ月でハイハイしてま…
トイトレっていつから始めるのがいいんでしょうか? 自宅保育2歳です。 おしっこやうんちをしたことを教えてくれないですが、もう始めてもいいものですか? トイレの存在は分かっていて、寝る前にトイレの扉を開けて、『…
トイトレいつから始めましたか? 2歳3ヶ月息子、最近🐘かぶれがひどくてオムツより通気性の良いパンツに変えたくトイトレ検討してます。 うんちしたら教えてくれるし(ただ事後)トイレに興味はあります。1歳半の頃実家に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント