※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

立ち上がった際に耳が聞こえなくなり、過呼吸の経験もあります。内科では問題なし、精神科では軽いパニックと言われていますが、これは精神的な問題でしょうか。

横になってたら頭痛がして立ち上がった瞬間に
耳がじわじわ聞こえなくなってやばい!と思って水分取ってラムネ食べて呼吸整えたら治りました。
不安から若干の震えと手汗がしばらくあります。
妊娠中から出産後もこのような症状がたまーに現れて、過呼吸起こしたこともあります。
内科では問題なし、精神科では軽いパニックだろうと言われてますがこの症状はやはり精神的な問題でしょうか?

コメント

ままり

なんとなく分かります。症状は違いますが体に何か異変が起きてやばい!からの不安震えや緊張感で過呼吸気味になっていた時期ありました。
鉄分足りてますか?
私は鉄処方でだいぶ元気になりました。
その後、タンパク質多くとる食事に変えて更に安定。
鉄➕タンパク質はおすすめします!

  • ママリ

    ママリ

    わかっていただけて嬉しいです!
    いつもと違うことが怖くて不安になって症状が出て…と悪循環になってしまいます。
    臨月~産後は貧血で薬飲んでましたが 、今は飲んでません。
    もしかしたらまだ貧血気味なのかもしれないです…。
    鉄分だけでなくタンパク質も取らないといけないんですね💦
    意識して取ってみます!アドバイスありがとうございます😭

    • 5月12日