
大学生の娘が実家を離れて一人暮らしをしていますが、この場合国民健康保険に加入できるか教えてください。
わかる方よろしくお願いします。20歳を超えている大学生の娘なんですが、実家とは違う県で一人暮らしをしています。この場合自分が国保をかけることは出来ますか⁇
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
娘さんが一人でということですか?
住民票が実家ではなく一人住まい先になってるなら、成人してるので娘さん自身で国保になれるのではないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
大学生なら父親が社保の扶養に取れるので国保に加入する必要はないと思うんですが、敢えてご自身で国保に入りたいってことですか?
社保の扶養から抜ける手続きをして、脱退証明のような書類を持ってお住まいの自治体で手続きしたら加入できるとは思いますがかなり珍しいです。

はじめてのママリ🔰
住民票を移してしまえばできますけど、扶養控除は使えなくなる可能性高いですよ。デメリットの方が多いと思います。
コメント