※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳の息子が女子更衣室で着替えるのは問題ないでしょうか。男子更衣室は不安と言っています。

スイミングスクールの更衣室について。
小2 で7歳の息子がスイミングに通っていて、基本的には夫が同行していて、更衣室で着替えに付き添っています。
今度夫が仕事で私が連れて行きます。
女子の更衣室での着替えは7歳はセーフですか❓
本人は一人で男子更衣室で着替えるのは不安と言っています。

コメント

はじめてのママリ

温泉と一緒で、小学生はアウトかと思います。

はじめてのママリ🔰

7歳はアウトです!  

はじめてのママリ

アウトだと思います🥹

観覧席とかですみでタオル巻いて着替えてる子いますけどそういうの出来ない所ですかね?
それか服の下にもう水着履いていくとか😗

はじめてのママリ🔰

通ってるところは小学生はダメでした
うちも一年生になり不安でしたが
コーチもちゃんと説明してくれてました!
始まる時にコーチに一言言うと子供に説明してくれるかもしれないです!

ma

うちのスイミングはアウトです💦
母親が男子更衣室に入るのはOKですが、時間によってはそこそこ大きな男の子もいるので、遠慮してます😅

小学校のプールの授業でも自分で着替えているので、1年生から1人でさせてます😊

はじめてのママリ🔰

7歳以上はダメというところが今は増えているかと思います😭

お友達のパパとかいれば、様子をチラッとみてもらえるようにお願いするといいかと思います☺️

意外と1人になったらなったで、できたー!!って成長がみられると思いますよ♪

まろん

私はなしですね。
条例でも小学生から駄目なところが多いと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます。
一人になっても大丈夫なように言い聞かせて、夫がいるときに練習させます!