※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xo
家族・旦那

実母が話す際に唾を飛ばすことが多く、息子がそれを嫌がっています。注意したところ、実母が怒り、娘も泣いてしまいました。どうすれば良いでしょうか。

汚い話なのですが、、
実母は話す時に唾をすごく飛ばしてきます💦
たまとかではなく、ほぼ毎回。。
息子も最近それが嫌らしく、ばあば、唾飛んだ💦と
言ったところ、人を汚がって💢と激怒。。
普通に嫌ですよね、、?
息子が気にするのは実母のみです。。
因みに昨日娘も注意したところ、もう帰る💢と
怒ってしまい、帰るふりをして、娘は号泣してしまいました😢

コメント

はじめてのママリ🔰.

押さえ付けて無理やりマスクさせます…危ないか(⌒-⌒; )笑

会わせないかなぁ…

はじめてのママリ🔰

マスクしたり気をつけて話すなりしてよって思います😥💦
たまになら仕方ないですが、毎回は誰でも嫌ですよね😭

まずごめん💦じゃなくて、キレる意味がわからないです😅💦

はじめてのママリ🔰

今まで誰も指摘しなかったんですかね?
キレられる意味がわからないので私ならもう会わせません。嫌がる子どもの気持ちを尊重したいですし、会うたびに毎回そのやり取りするのはお互いにあんまりいい影響ない気がします。

ままさま

めちゃくちゃ嫌ですね💦💦
とくにお子さんからしたらおばあちゃんのツバっていうのが余計に嫌だと思います😅

お年寄りなので歯の本数的にツバが出やすいとか入れ歯とかそういうのが関係してるのかもしれませんが😥
とくに世代的にも頑固になってくる年頃なんだとは思いますが、単に怒るのではなく気を付けてほしいことをしっかり伝えたほうがお互いのためかなと思います!