※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

札幌市や近郊に住む小学生の休日の過ごし方について教えてください。

北海道 札幌市 札幌市近郊 の小学生たちは、
休みの日家族のお出かけや遊びはどこ連れて行ってますか??

(少年団や習い事やってないかた)

コメント

arc

そんなに大してどこにも連れて行ってません🤣
イオンとか🤔コーチャンフォーとか🤣

ちょっと大きい公園行くってなるなら
月寒公園、山本公園、さとらんど、百合が原公園、川下公園、は行ったことあります👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じく😂
    コーチャンフォー楽しい😂🌈

    月寒公園は、駐車場どんな感じですか???
    行ったことないので、行ってみたいです!

    • 5月11日
  • arc

    arc

    月寒公園、以前は徒歩圏内に住んでいました😊
    駐車場2ヶ所あって、羊ヶ丘通から入る側と白石藻岩通から入る側。
    どちらも20~30台分くらいはありそうですが、夏場や時間帯に寄っては並ぶほどに混んでいます💦
    ボート乗れたり、長い滑り台もあったり、芝生にテント置いたりしてのんびりしてる方も👍
    すぐ側に宮の森珈琲や&PANのカフェもあるのでお茶も出来ます☕*°

    • 5月11日
  • arc

    arc

    今調べてみたら羊ヶ丘通側は80台分くらいあるみたいです😅
    もう1ヶ所の方も40台分。

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    調べて下さりありがとうございます😭😭😭😭🫧🌈🌷🪻
    カフェもあるならめっっっっちゃ魅力的😍

    ありがとうございます!

    • 5月12日
みに

おばあちゃんち、イオン、公園、たまーにラウンドワンやエスコンなどですかねぇ。
土曜日は午後からこどもだけで児童館に遊びに行ってます!お友達と遊ぶ方が楽しいみたいです🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    エスコン行くときは、駐車場どうされてますか?😊
    我が家の長男(4年)も、友達と遊ぶ方がいいみたいです🤭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

イオンとアリオとコーチャンフォーとコストコばかりです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じ😂😂😂😂😂
    話変わりますがコストコで毎回買う商品何ですか?🤩

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生ではない鮭は必ず買います❣️
    もう他のスーパーで買えないくらいです🤣

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    生ではない鮭とは、冷凍ということですか??調理済み??とかですか?👀🌈

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    刺身用ではないやつでした🥲
    焼いて食べる鮭です☺️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    あー!分かりました!😍🌈
    買ってみます🤩🤩

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しくて、他のスーパーでは買えないです☺️

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!🤩🤩🤩それは気になる!!😍

    我が家コストコ行っても、パン一袋だけ、とかお菓子1袋〜2袋だけとかで😂毎回何買おうか迷ってます😂😂

    魚や肉も買ってみたいので、チャレンジしてみます😁

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お魚お肉は小分けに冷凍するのめんどいですが、美味しいのでぜひ☺️

    • 5月15日
ママリ

イオンや公園くらいですねぇ😂
なかなかネタがないですよね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんっとにないです🤣🤣
    お金かからず、子どもが楽しめる公園に行きたいと思ってますが、4年と1年(我が子は)では、どこが楽しめるのかな…と悩みます😂

    • 5月12日