
子宮内膜症について教えてください。内膜症があると着床しにくいでしょうか。妊娠の経験についても知りたいです。
子宮内膜症について教えて下さい。
5/21に初めての顕微授精の胚移植予定です。
7年ほど前に子宮内膜症と言われチョコレート嚢胞もあると言われたので、6年ほどピルを服用していたのですが、結婚して服用をやめて不妊治療をしています。
2回の採卵後、5/21に初めての移植予定なのですが、内膜症を持っているとやっぱり着床しにくいでしょうか😥
内膜症の大きさは1年前くらいに2.4cmくらいだったと思います。
内膜症の方で何回で妊娠したなどあれば教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ことしお
チョコレート嚢胞があり投薬による治療してました。結婚前に内膜症が分かって治療も結婚後引き続きし、その後妊活して1人目はすんなり自然妊娠。その後なかなか出来ず、昨年から体外受精して胚移植一回目で妊娠。今年2人目出産しました😄
私の場合、チョコレート嚢胞は今は見当たらないようで、結局不妊の原因も検査してもはっきりとは分からなかったですが、切除してないので内膜症の影響もあったのかなと思ってます。
無事に授かると良いですね😄
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
出産おめでとうございます☺️
内膜症が着床の妨げになる可能性もあるんですね😥
早く授かれるようできることを頑張ってみます。