※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が最近グズリがひどく、夜は3回も起きてしまうようになり、困っています。原因や対処法を教えてください。

いつもお世話になっています。
6ヶ月になったばかりの娘の事で質問です。

ここ1週間くらいグズリがヒドいです。
日中、パパが相手をしてもすぐにグズグズ…
私が抱っこしても駄目な時もあります

そして夜も、前は夜中に1回起きるくらいだったのに今は3回くらいおきて朝の5:00に起床したりします。

パパがいないときは余計ずーっとずーっと付きっ切りになりますし、眠れないし、さすがに辛くなってしまいました…

時期的なものなのかもしれませんが、原因、対処法ありましたら教えてください。

本当に困ってます

コメント

ぴーちゃん

おんぶしてもダメですか?
その時期はうちもグズグズすることおりましたが抱っこ紐をうまく利用して切り抜けましたよ😅

ちょこガール

うちもこの1週間ぐずぐずです(´Д`)
たぶん梅雨でジメジメしてるせいかなぁって思ってるんですが、ずっとぐずぐずされたらママも疲れちゃいますよね(>_<)
私は雨降ってても抱っこひも&傘差して児童館とかショッピングモールとかでかけまくってます!
うちも夜中3回は起きるので私も寝不足で辛いけど、重い腰をあげて思い切ってでかけてみたら、息子も気分転換になるみたいでぐずりが少し収まったかなぁって感じです。
あとはママも甘いもの食べたりしてストレス発散してください(>_<)一緒にがんばりましょー!

もん

返信ありがとうございます

オンブで大丈夫な時と駄目な時とありますね…
夜はだいたいそい乳で寝かせてますが、最近はそい乳だけでは寝なくて抱っこでユラユラしてやっと寝る感じです

もん

返信ありがとうございます

そうなんです…もう苛々もしてしまうし、苛々する自分に悲しくなったり…

確かにそうですね!最近雨ばかりでお散歩にも行けてないし…
行ってみようと思います(´∀`)

9ヶ月になって急に3回くらい起きるようになったんですか?

ちょこガール

分かりますー(>_<)私も息子が泣きわめくのを抱っこしながら自分も泣きわめいたりしてました(´Д`)ぐずりが続くと辛いですよね(>_<)
うちは7ヶ月ぐらいから3回起きるようになりました(>_<)それまでも1.2回は起きてましたー(T_T)

もん

そうなんですね😭もう夜起きる回数減るか、朝もう少し寝るかしてくれ…て感じですね(´дq)

これは夜泣きになるんですかね?
もうそろそろそんな時期ですよね😞