※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

こだわりがあって自分の気に行った服しか着たくない!って子は、一緒に買…

こだわりがあって自分の気に行った服しか着たくない!って子は、一緒に買いに行って選ばせるしか方法は無いですよね?😂
私と娘の趣味が合わず😅😅
ちなみに5歳です。

コメント

えりさ

一緒にネットのもの選ぶのはダメですか?🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😊
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

それが一番いいと思います!
その中でも、ママリさんの好みの店に連れて行けばめちゃくちゃ外れたものは選ばないのでは?と思いますがどうですかね?🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに好みのお店のを連れていけばいいかもですね💕︎
    ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は某通販にて、長女6歳の服買ってます。
カタログ届くと、自ら眺めて印付けてますよ(笑)
どこの女子高生かって思います(笑)

私自身、ボーイッシュで、そこまで服にも興味ないのですが、
娘は真逆のラブリー好き、服大好き、明日の服も自分で選んで前日から準備して置いてあります…(笑)

一体誰に似たのか不思議でなりません(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    うちの子も次の日の服を選んでいます😂

    私自身は「子供に着せたい服」があって、もちろん子供にも「自分が着たい服」がある訳で😂
    趣味が全く合わないんですよね😭笑
    しょうがない事とは分かってるんですけどね😅
    私が気に入っているブランドを何点かネットで見せて選んでもらうのいいかもですね💕︎
    ありがとうございます😊

    • 4時間前