
子供(5歳)がちょっとしたことでいちいち自慢してきて正直うざいです😅…
子供(5歳)がちょっとしたことでいちいち自慢してきて正直うざいです😅
全然たいしたことないのに日を跨いで何回も何回も言ってきます😂
こんなことで叱るのも違うし…
地味にストレス溜まる…
- はじめてのママリ🔰

nakigank^^
姪っ子がそうですね。💦
なので最後の方は姪っ子ママも、もう!わかったってば!
よくできたね!ってたくさん褒めたよね?!って限界きてなっちゃったそうです。。😅

はじめてのママリ
自己有能感が高いんでしょうね。
この先の人生でなにかに挑戦したりする時に必要な能力です。
潰さずに「かっこいいね」など、寄り添って上げると良いと思いますよ😊
まだ5歳ですからね、色んなことが初めてで、こんな事も出来たととても嬉しいのだと思いますよ。
大人からしたら大したことがなくても、子どもにしてみると大きなことです(笑)

さあママ
私は、えー凄いじゃん!と言いながら、しつこいよ〜とも、調子のんなよ〜(笑)とか色々突っ込んだりはしました🙋
あまり、そんなによそに言うと目付けられたり、嫌われたりするから気をつけるんだよと、ハッキリ私なら言います🙋

しめじ
そんなに堂々と自慢できるのも小さいうちだけなので、笑顔でプラスの言葉をかけるしかないですね🤣
最近の子は自己有用感が低い子が多いので、潰れないように支えてあげて欲しいなと思いました!
コメント