
年中くらいでスイミング習い始めた方、ふしうきやけのびはどれくらいで…
年中くらいでスイミング習い始めた方、ふしうきやけのびはどれくらいでできるようになりましたか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいでした😊
年中くらいでスイミング習い始めた方、ふしうきやけのびはどれくらいでできるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいでした😊
「子育て・グッズ」に関する質問
息子が小学校の絵の具セットのカタログを持ち帰ってきて、ちいかわとポケモンで迷った結果、ちいかわ!!と言いました。私としては好きなほうにしな〜という感じなのですが高学年になったときにどうなのでしょうか…?
息子の言葉の遅れが気になっています! 2語分はまだです。 言える言葉は、 ママ、パパ、パン、あけて、わんわん、ぞうさん、たんぽぽ、ガタンゴトン(電車)、救急車、いないいないばあ、あんぱん(アンパンマン)、ばい(バイ…
長男、脱いだものはその辺に脱ぎっぱなし、水筒も出さない、 とにかくやりっぱなし.今まで何度も声かけてきたけど 声かけると、ふてくされる。 やるの待ってても、いつまでもやらない、 んでまた声かけると不貞腐れが始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント