
2帖のランドリールーム の窓のことで、アドバイスください。横が26セン…
こんにちは。
2帖のランドリールーム の窓のことで、アドバイスください。
横が26センチ縦が70センチの縦滑り出し窓を、考えています。この窓ひとつだけで、暗い感じはあるでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
格子をつけて、もう少し大きな引き違い窓でもいいんですが。冬に寒いかなーなんて思ってしまって。

ママリ
真冬の太陽が低いときにちょうど方角が合っているときは室内も明るいと思いますが、それ以外の時間は窓付近以外はほぼ真っ暗だと思います💦
そして風の通りを考えるなら反対側にも窓が必要ですね…
しかも幅が狭いと風向きもピンポイントになるので風がよく吹く方角じゃないと常に無風だと思います😅
防犯が最優先なら天井付近に横長の窓をつけるのが良いのではないかと思います🤔

ハシビロ
カンタくん設置で干さないなら良いのでは?
室内干し率高めなら、風通し良くしたいので、私なら大きめにします。
湿度上がるし、カビたり匂いがこもる方がイヤです。
換気扇つけても、結局窓開けて室内空気循環が1番良いです。

はじめてのママリ🔰
洗濯機、棚、将来的な乾太くん位置(高さ)にもよりますけど
洗濯機の上の窓って手が届きにくいからほぼ開けない後悔する窓って話はよく聞きます。
窓方角は水回りだし北ですか?北は直射日光なしで柔らかい光ですが日中電気なしで大丈夫かと言われたら作業するにはちょと足りない光かなと思います。
脱衣兼でうちは北側に横長fix天井づけのカスミ窓です。
洗濯機の上は棚設置しない感じですかね?何も無い壁面があったほうが収納後付できるし使い勝手はいいと思います。
コメント